- Yahoo!ショッピングで結局何を買ったらいいか悩んでしまう
- PayPayをお得に使う方法を知りたい!
PayPayは、PayPaySTEPを達成することで、PayPayの還元率は最大1.5%還元(2023年よりPayPay残高払いは最大1%還元)まで上がります。
また、「ワイモバイル」を使うだけで、Yahoo!ショッピングでの毎日の還元率が12%以上、5のつく日なら16%以上まで上げることができます。
還元率が高いのはわかったけど、結局何を買ったらいいのか悩んでしまって…
PayPayを上手く使いこなすと、
- 無印良品
- ニトリ
などの有名店舗の商品を今までよりもお得に購入できます。
そこで今回は、
「PayPayをお得に使う」方法
- 「LOHACO」は無印良品週間よりお得
- 「ニトリ」の家具は「Yahoo!店」
- 本は「bookfan 送料無料店」
- ビールは「Yahoo!ショッピング」で箱買い
- ふるさと納税は「Yahoo!ショッピング」
について解説します。
- こんな方におすすめ
- PayPayをもっとお得に利用したい方
- PayPay経済圏が気になっている方
はじめに

PayPay経済圏を上手く活用し、攻略するには、
以下【STEP2】→【STEP3】→【STEP4】を繰り返すことで、「街での買い物」~「ネットショッピング」のあらゆる場面で、PayPayからたくさんのお得を得ることができます。
▼ 今後のYahoo!ショッピングについて ▼
2023年 | Yahoo!ショッピング 変更点 |
1月 | 毎日最大5%内訳の変更 |
2月 | 「5のつく日」付与上限変更 |
Yahoo!ショッピングの「特典変更」や「大型キャンペーン予定」は、
にて、情報をいち早くご確認いただけます。
有名店舗もオンラインでお得
①「LOHACO」は無印良品週間よりお得

「LOHACO」は、「LOHACO by ASKUL」「LOHACO Yahoo!店」の2サイトあります。
「LOHACO」は、日用品や食料品をはじめ、無印良品を取り扱うサイトです。
2022年10月にはじまった「新生Yahoo!ショッピング」では、ワイモバイルユーザー(Enjoyパック加入)なら毎日の還元率が12%以上になりました。
▼毎日の還元率(ワイモバイルユーザー)

≫「Enjoyパック」詳細はこちら
この還元率は、Yahoo!ショッピング内の「LOHACO Yahoo!店」だけでなく、「LOHACO by ASKUL」でも適応されます。
無印良品週間の10%OFFよりお得に購入するには、「LOHACO by ASKUL」または「LOHACO Yahoo!店」を利用するとよいでしょう。
≫「LOHACO by ASKUL」はこちらから
≫「LOHACO Yahoo!店」はこちらから
お得な日を狙って「LOHACO」で購入すると、さらにポイントがアップが狙えます。
▼「LOHACO Yahoo!店」「LOHACO by ASKUL」共通のお得な日
ポイント還元 | 開催日 | |
5のつく日 | +4% | 5日、15日、25日 |
NEW イチフラキャンペーン | 合計 20,000円以上 +3~4% | 第1金曜日 不定期開催 |
NEW 祝得キャンペーン | 1注文 5,000円以上 +4% | 祝日限定 不定期開催 |
ハッピー2アワー | +4% | 不定期開催 (21:00~23:59) |
プレアワー | プレミアム 会員限定 +4% | 不定期開催 (21:00~23:59) |
買う!買う!サタデー | 前月 20,000円以上 +4% | 不定期開催 (土)0:00~23:59 |
リニューアル 誰でも肉の日 | 合計 5,000円以上 +4~6% | 29日 不定期開催 |
無印良品が購入できるオンラインサイトは、
がありますが、ワイモバイルに乗り換えるだけで、買いまわり不要で高還元率の「LOHACO byASKUL」または「LOHACO Yahoo!店」が最もおすすめです。

LOHACOは「無印良品」だけでなく、「成城石井」や「カルディコーヒーファーム」の商品も取り扱っています。
②「ニトリ」の家具は「Yahoo!店」

ニトリの大型家具購入は、Yahoo!ショッピング内の「ニトリ Yahoo!店」がおすすめです。
ニトリでは、値引き交渉をすることはできません。
ですので、「クーポン」×「PayPayポイント還元」を受けられる「ニトリ Yahoo!店」がおすすめです。
大型家具は、自分で運べないことが多く、「玄関先まで」もしくは「配送員設置」をお願いする必要があります。
▼「ニトリ大型家具」配送料(2022年11月1日~)
お届け日 | 組立設置なし | 組立設置あり |
平日 | 2,200円 | 4,400円 |
土・日・祝日 | 3,300円 | 5,500円 |
ニトリの送料は、「公式 ニトリネット」も「ニトリ Yahoo!店」も同一です。

ニトリの家具は、注文してから納期まで1ヵ月以上かかる場合もあります。せっかくお得に購入できるので、届く日を楽しみに、電話連絡来るまでのんびり待ちましょう。
大型家具は、購入金額が大きいため、
- 還元率の高い日
- 還元上限の高い日
を狙うとお得に購入することができます。
▼「Yahoo!ショッピング」高還元率の日
ポイント還元 | 付与上限 (購入上限) | |
5のつく日 | +4% | 5,000円相当 (125,000円まで) |
リニューアル 誰でも肉の日 (毎月29日) | +4~6% | 5,000円相当 (83,000円まで) |
ハッピー2アワー (不定期開催) | +4% | 5,000円相当 (125,000円まで) |
プレアワー (不定期開催) | プレミアム 会員限定 +4% | 5,000円相当 (125,000円まで) |
買う!買う!サタデー (不定期開催) | 前月 2万円以上 +4% | 3,000円相当 (75,000円まで) |
NEW 祝得キャンペーン (祝日不定期) | +4% | 5,000円相当 (125,000円まで) |
たとえば、約5万円の大型家具(ベッドや学習机など)を購入する場合、PayPay6,000ポイント以上の還元を受けることも可能です。
▼「ワイモバイルユーザー」×「5のつく日」の還元率(2022年10月現在)


我が家は、こどもの学習机やベッドを「ニトリ Yahoo!店」で購入し、1万円ポイント以上のPayPay還元を受けることができました。
店舗よりお得に同じ商品を購入
①本は「bookfan 送料無料店」

「紙の書籍」の購入は、Yahoo!ショッピング内「bookfan 送料無料店」がおすすめです。
Yahoo!ショッピング内「bookfun 送料無料店」なら、ほとんどの本が送料無料で購入することができます。
また、Yahoo!ショッピング同様の還元率やお得な日を利用できます。
![]() bookfan 送料無料店 | |
![]() ワイモバ (Enjoyパック) | 毎日12% |
![]() 5のつく日 | +4% |
![]() 日替わり クーポン | 10~30%OFF |
「bookfun 送料無料店」で購入すれば「ワイモバイル」×「5のつく日」でPayPay16%以上還元も可能です。
また、対象カテゴリーで10~30%OFFの割引になる「日替わりクーポン」対象になった日は特におすすめです。
本に関連する「日替わりクーポン」は、
- 文庫本、絵本
- 雑誌、コミック
- レシピ、健康本
などがあります。
カテゴリー対象となった本は「日替わりクーポン」の利用で、「クーポン値引き」×「PayPay還元(毎日12%)」でさらにお得に購入できます。
「日替わりクーポン」は1冊(割引上限1,000円まで)しか対応できませんが、「bookfun 送料無料店」では、送料を気にすることなく、1冊から気軽に注文できます。
→日替わりクーポンカレンダーを確認
「日替わりクーポン」対象は、1ヵ月分公開されています。日替わりクーポンカレンダーで、本のカテゴリーをチェックするとよいでしょう。
また、読み終わった本が不要になった場合は、「ヤフオク」や「PayPayフリマ」に出品することもできます。
「ヤフオク」や「PayPayフリマ」は週末にクーポンが配布されるので、週末が特に商品が売れやすい傾向にあります。

「ヤフオク」「PayPayフリマ」の売上金は、「PayPayマネー」または「PayPay銀行に出金」にでき、とても便利です。
②ビールは「Yahoo!ショッピング」で箱買い

「ビール」や「缶のお酒」は、1~2箱まとめて「Yahoo!ショッピング」で購入がおすすめです。
「Yahoo!ショッピング」でビールを箱買いすると送料無料になる店舗はたくさんあります。
「スーパー」や「ドラッグストア」で販売されている「ビール」や「缶のお酒」は、通常クーポンの割引を使うことができません。
ですが「Yahoo!ショッピング」では、
- クーポン値引き
- PayPay高還元率
の両方使うことができます。
「スーパー」や「ドラッグストア」より「Yahoo!ショッピング」の方が値段は高く表示されていますが、ポイント還元により実店舗よりも実質安く購入することも可能です。
▼「5のつく日」×「倍!倍!ストア」の場合

自転車生活の自分にとって、ビール2箱を購入することは、皆無です。
自宅まで運んでもらえ、ポイント還元で安く購入できる「Yahoo!ショッピング」により、重たいビール購入の負担が減りました。

重いビールを配達してくださる方には、本当に感謝しかありません。いつもありがとうございます。
③ふるさと納税はYahoo!ショッピング

「ふるさと納税」は、高還元率のYahoo!ショッピング内「さとふる」「ふるなび
」がおすすめです。
ワイモバイルユーザー(Enjoyパック加入)なら、下記のような還元率を買いまわりせずに獲得することができます。
PayPay 経済圏 | 内容 |
![]() ![]() ふるさと納税 (Yahoo!ショッピング) | (2022年10月12日~) PayPayポイント還元 ・毎日12%以上 ・5のつく日は16%以上 |
ふるさと納税には、割引クーポンは利用できないため、還元率の高い日を狙うのがコツです。
▼還元率の高い日(ふるさと納税対象)
ポイント還元 | 開催日 | |
5のつく日 | +4% | 5日 15日 25日 |
ハッピー2アワー | +4% | 不定期開催 (21:00~22:59) |
プレアワー | プレミアム 会員限定 +4% | 不定期開催 (21:00~23:59) |
買う!買う!サタデー | 前2万円以上 +6% | 不定期開催 (土)0:00~23:59 |
リニューアル 誰でも肉の日 | +4~6% | 29日 不定期開催 |
NEW イチフラキャンペーン | +3~4% | 第1金曜日 不定期開催 |
NEW 祝得キャンペーン | +4% | 祝日限定 不定期開催 |

Enjoyパックの上限を超えない買い物目安は、20,000円/月までです。上限を超えると還元率が5%下がるので注意しましょう。
また、2022年12月よりYahoo!ショッピングの還元率は、税込→税抜計算へ変更となります。
ふるさと納税は税抜き価格がないため、この変更の影響は受けないと考えられます。
ですので、「超PayPay祭」や「誰でも肉の日」など、高還元率の日は「ふるさと納税」をするのに最適です。
まとめ
「無印良品」「ニトリ」をはじめ、「紙の書籍」「ビール」「ふるさと納税」をPayPay経済圏でお得に購入する方法をまとめました。
- 無印良品は「LOHACO」
- ニトリは「ニトリ Yahoo!店
」
- 紙の書籍は「bookfan 送料無料店
」
- ビールは「Yahoo!ショッピング」で箱買い
- ふるさと納税は「Yahoo!ショッピング」
同じ商品を購入しても「購入する店舗」「購入する日」によって、「値引き率」「PayPayの還元率」が大きく異なります。
PayPayを上手に活用するには、PayPaySTEP達成で還元率を上げるのはもちろん、「店舗」「購入日」を上手に選んで購入することが、「PayPay経済圏」を攻略するカギとなります。
ぜひ、PayPayを今までよりもお得に使うために「PayPay経済圏」を始めましょう。

Twitter「んぺ@PayPay経済圏ブログ」にて、「PayPay経済圏」のお得情報をつぶやいています。Twitterにも遊びに来ていただけたら、とてもうれしいです。

コメント