- ウエル活をしてみたいけど、気を付けることかあるのかな?
- ウエル活をはじめてみたいけど、今更誰にも聞けなくて。
ウエル活は、20日にTポイント200ポイント以上の支払いをすることで、誰でも利用することができるお得な買い物方法です。
- 「ウエル活」とは
- 「ウエルシア薬局」のお客様感謝デーを活用した買い物の方法です。
毎月20日にTポイントで精算を行うと33%OFFのポイント数で買い物ができる、ポイ活の中でも最強の方法です。
例えば、600円(税込)の会計を33%OFFの400ポイント(Tポイント)で支払うことができます。
今回は、
「ウエル活」において
- ウエル活で購入するとお得な商品
- 「ガッチャモールクーポン」の攻略法
について、ウエル活初心者の方にもわかりやすく解説します。
「ウエル活」基本情報
まずは、「ウエル活」の基本情報を覚えておきましょう。
店舗 | ウエルシア系列実店舗 |
日時 | 毎月20日 7:00~23:59 |
必要ポイント | ![]() 200ポイント以上 |
ウエル活は、ウエルシア系列の実店舗で Tポイント200ポイント以上の支払いをすることで、誰でも利用することができます。
ウエル活に向けて、Tポイントを貯めておくことをおすすめします。

ウエル活には、「たばこ」「金券」など対象外商品があります。利用する店舗での対象外商品を事前に確認しておきましょう。
おすすめの購入商品
「ウエル活」で特におすすめの商品は、
- 他店でクーポンが利用できない商品
です。
「ウエル活」おすすめ商品
- お酒
- 地域指定ごみ袋(利用できる店舗に限る)
お酒

お酒は、「スーパー」や「ドラッグストア」でのクーポン利用不可であることが多い商品です。
ウエルシアでは、20日のTポイント割引対象商品なため、大変おすすめです。
しかしお酒は高額なため、割引率も大きい反面、多くのTポイントが必要です。
現在のTポイント数が少なく、ウエルシアでお酒の購入を断念してしまっている方は、「Yahoo!ショッピング(
PayPayモール)」や「楽天市場
」のポイント還元を利用し、お得に購入することをおすすめします。
「Yahoo!ショッピング」vs「楽天市場」金額や店舗数で使い分ける買い物術

他ではクーポンが利用できないお酒を33%OFFで購入できるのは、「ウエルシア」の魅力の1つです。
地域指定ごみ袋(利用できる店舗に限る)

地域指定のごみ袋は、「スーパー」や「ドラッグストア」でクーポン利用不可であることが多い商品です。
地域指定ごみ袋は、「ウエル活」で利用できる店舗とできない店舗があるようですが、近所のウエルシアではTポイントで33%OFFで購入することができました。
年々地域指定ごみ袋が高額になってきているので、割引可能なウエル活は、家計にとてもありがたいです。

地域指定ごみ袋が、利用店舗で「ウエル活」の対象商品であるかどうかは、購入前に店員さんに聞いておくことをおすすめします。
Gotcha!mall(ガッチャ!モール)クーポン

ガッチャモールとは
「Gotcha!mall(ガッチャ!モール)」は、グランドデザイン株式会社が運営している、ガチャガチャをしてクーポンがゲットできるサイトです。
詳細はGotcha!mall(ガッチャ!モール)の使い方をご覧ください。
登録方法は下記の4通りです。
ガッチャモール登録方法
- LINE
- メールアドレス
自分はLINEでガッチャモールの登録をしています。

新着情報をLINEですぐに確認できるので、大変便利です。
また、クーポンが配布されているのは、
ガッチャモール対象店舗の例
- ファミリーマート
- ローソン
- サンドラッグ
- ウェルシアグループ
- キャンドゥ
- ビックカメラ
など、全国で展開している有名店舗が多数あります。
「ウエルシア」のポイントクーポン
今回紹介する「ウエルシアグループ」のクーポンは、通常1日1回ガチャを回すことができ、
クーポン種類 | 詳細 |
![]() | 300円(税込)以上で 5ポイントプレゼント |
![]() | 500円(税込)以上で 10ポイントプレゼント |
のなどのクーポン獲得できます。
その中でも、おすすめしたいクーポンは、下記のようなレアクーポンです。
▼ウエルシアのレアクーポン
クーポン種類 | 詳細 |
![]() | 2,000円(税込)以上で 50ポイントプレゼント |
![]() | 2,500円(税込)以上で 100ポイントプレゼント |
![]() | 3,000円(税込)以上で 200ポイントプレゼント |
実際に「3,000円(税込)以上で200ポイントプレゼント」のレアクーポンを使うと、

3,133円の合計額の支払い
- 2,089ポイント利用
- 200ポイント獲得
となり、3,133円の買い物を実質1,889ポイントの支払いとなるため、39.7%OFFで購入することができました。
「ウエル活」を33%OFFよりさらにお得に利用するために、ガッチャモールの「レアクーポン」はとても重要となります。
ガッチャモールで獲得したクーポンの有効期限は、ガチャを回した1週間後の同時刻までです。
7日前(13日)のガチャを遅い時刻に引くことで、「ウエル活」までに獲得できるクーポンは、13日~20日の8枚です。

ガチャをたくさん回し、「ウエル活」に向けてお得な「レアクーポン」の獲得を目指しましょう。
「ウエルシア」のうえたんフィギュア

「ウエルシア」のガッチャモールでは、ポイントプレゼントクーポン以外に、「うえたんフィギュア」が出ることがあります。
うえたんフィギュアは、5個集めると、通常よりレアなクーポンを獲得できることもあります。

うえたんフィギュアが下記のように5個そろった場合でも、すぐに「コレクションガチャ」をひく必要はありません。
お得なクーポンを「ウエル活」に利用できるよう、13日~20日にガチャを引くことをおすすめします。


「ウエル活」の日に向けて、ガッチャモールでクーポンの事前獲得をしておくとお得です。
注意点
ガッチャモールは、とてもお得ですが、ウエルシアで利用する上で注意点が2つあります。
ガッチャモール利用の注意点
- クーポンは、「利用ボタン」を押してから5分後が利用期限
- 複数枚利用のために会計をできるだけ分けない
クーポンの期限
当日のガッチャモールを利用する際のクーポン期限は、「利用ボタン」を押してから5分間です。

早めにクーポンを準備しすぎて、会計前に期限切れになってしまうことのないように注意しましょう。
クーポンの複数枚利用を控える
「ウエル活」の20日は、レジが混み合うことが考えられます。
ガッチャモールクーポンは、対象金額以上ごとに会計をわければ複数枚利用できるようです。

ですが、レジを待っている方がいる場合は、クーポンの複数枚利用を避け、スムーズな会計をこころがけましょう
まとめ
ウエルシアのお客様感謝デー(ウエル活)は、33%OFFのTポイントで商品を購入でき、Tポイントの使い道として最適です。
ガッチャモールのクーポンを使うことで、さらにお得なウエル活が可能になります。
ウエルシアを利用できる店舗が近くにある場合は、Tポイントをたくさん貯めて積極的に利用するとよいでしょう。
またウエルシアでは、処方箋でもTポイントが貯まります。

ウエルシアの処方箋による薬の支払いは現金だけでなく、クレジットカードや電子マネーが使え、ポイントカードの提示でTポイントも付与され、お得です。
ウエルシアの処方箋は、処方箋画像を事前に送信してスムーズな薬の受け取りができる【EPARK(イーパーク) くすりの窓口】での予約がおすすめです。
住んでいる地域を選択して、受け取り可能なウエルシアを予約しましょう。
ウエルシアなら処方箋でもTポイント貯まる
近くにウエルシアがなく、ウエル活を利用できない方は、「Tポイント」を「PayPayポイント」に交換することもできるようになりました。
下記の記事もぜひ参考に、自分に合ったTポイントの使い道を研究しましょう。
Yahoo!のTポイントサービス終了!ポイント移行方法とおすすめTカード

Twitter「んぺ@PayPay経済圏ブログ」にて、「PayPay経済圏」のお得情報をつぶやいています。ぜひTwitterにも遊びに来ていただけたらうれしいです。

コメント