- LINEショッピングでお得な日はいつ?
- LINEショッピングで上手に買い物をしたい!
- 「ポチポチフライデー」の上手な使い方が知りたい!
LINEショッピングとは、 対象ショップで買い物する際に、経由して商品を購入することでLINEポイントがもらえるサイトです。
「ポイントサイト」は、LINEショッピング以外にもたくさん存在しますが、はじめに「メールアドレス」や「自分の情報」など少し手間のかかる登録が必要となります。
それに比べ「LINEショッピング」は、「LINEショッピングの公式アカウント」と友だちになるだけで利用できるので、ほんの10秒もあれば「LINEショッピング」をはじめることができます。
LINEポイントがザクザク貯まる
今回は、
LINEショッピングの「ポチポチフライデー」を利用した
- Yahoo!ショッピング
- ユニクロオンライン
- 無印良品(LOHACO)
- トイザらス・ベビーザらス
- 高島屋オンライン
でお得に買い物をする方法を解説します。
金曜・土曜は「ポチポチフライデー」

![]() ポチポチ フライデー | |
開催日 | 金曜11:00~土曜10:59 |
エントリー | 要 |
ショップ | 対象外ショップあり |
支払い方法 | クーポン・ポイント 以外の支払い金額 |
支払い金額 | 合計3,300円(税込)以上 |
ポイント還元 | ![]() 200ポイント |
特典上限 | 通常+キャンペーンポイント 購入金額(税抜)の20% |
LINEショッピングの「ポチポチフライデー」は、毎週金曜11:00~土曜10:59で開催されています。
「ポチポチフライデー」に参加するには、エントリーが必要となります。
LINEポイント200Pもらえる
対象店舗でクーポン・ポイント以外の支払い合計が、期間中3,300円(税込)以上で、LINEポイント200ポイントが獲得できます。
貯まったLINEポイントは、LINEアプリ右下の「ウォレット」→「ポイントクラブ」→「使う」から、好きな商品と交換できます。
【2022年版】LINEポイントをお得に使う!おすすめの使い道4選
LINEポイントの使い道
- LINEギフト(Amazon、ミスド、ローソン、31アイスなど)に交換
- LINEスタンプの購入
- PayPayポイント(25ポイント~)に交換
- LINEPayで利用

「LINE Pay」と「PayPay」が統合したことで、「LINEポイント」を「PayPayポイント」への交換ができるようになりました。
また、2022年4月からAmazonの支払い方法に「PayPay決済」が追加されました。
AmazonのPayPay決済では、「PayPayマネー」と「PayPayポイント」が使えます。
PayPayポイントの使い道がさらに拡大しいます。
AmazonでPayPayポイントが使える!4つの注意点とおすすめ利用方法を解説
各店舗でのお得な使い方
Yahoo!ショッピング(PayPayモール)
Yahoo!ショッピングは「LINEショッピング経由」でPayPayポイント貯まる
![]() Yahoo! ショッピング | |
ポイント還元 | ![]() 0.5% |
Yahoo!ショッピング(PayPayモール)は、「LINEショッピング」を経由することで、 クーポン・ポイント以外の支払い額に対して0.5%のLINEポイントが獲得できます。
また「ポチポチフライデー」の期間中にエントリーをし、3,300円(税込)以上の購入をすることで、さらにLINEポイント200ポイントが獲得できます。
金曜~土曜に「Yahoo!ショッピング」を利用する
- ポチポチフライデー開催中に、ポチポチフライデー「エントリーボタン」を押す
- Yahoo!ショッピングサイト(LINEショッピング経由)に行く
- 「買い物する」ボタンを押す
- Yahoo!ショッピング(WEBページ)が開く
- アプリには行かず、WEBページのまま購入商品を買い物かごに入れる
- クーポン、ポイント、送料以外の支払いが3,300円(税込)以上になるよう、買い物をする(複数店舗での合計も可)
「LINEショッピング」のポイントはいつ?失敗しないための使い方と注意点を解説

LINEショッピング対象店舗での商品購入は、WEBページのみが対象で、アプリでの買い物は対象外となります。LINEショッピング経由後に毎回アプリが開いてしまう場合は、アプリのアンインストールをすることで解決できます。
LINEポイント0.5%貯まる
またYahoo!ショッピングは、さらに還元率を上げるために、
などを併用するとさらにお得です。
【2022年版】お得が重なる日を狙うYahoo!ショッピングの買い物術
スマホ乗り換えは自宅で手続き!「ワイモバイルオンラインストア」がおすすめな理由
他社からの乗り換えも自宅で手続き!自宅に届く!

LINEショッピング経由は、Yahoo!ショッピングだけでなく、「PayPayモール」の買い物も対象です。
ユニクロオンライン
「ユニクロオンライン」を活用し、PayPay5%還元する方法を解説
ユニクロオンライン | |
ポイント還元 | ![]() 1.0% |
ユニクロオンラインでは、LINEショッピングを経由することで、 クーポン・ポイント以外での支払い額に対して1.0%のLINEポイントが獲得できます。
また、「ポチポチフライデー」の期間中にエントリーをし、3,300円(税込)以上の購入をすることで、さらにLINEポイント200ポイントが獲得できます。
ユニクロオンラインの送料は、以下の通りです。
受取方法 | 商品価格 | 送料 |
配送 | 4,990円以上 | 無料 |
配送 | 4,990円未満 | 450円 |
店舗受け取り | 何点でも | 無料 |
店舗受け取りを指定することで、送料を気にせず買い物ができます。
ユニクロの実店舗が近くにある場合は、店舗受け取り(送料無料)を上手く活用しましょう。
金曜~土曜に「ユニクロオンライン」を利用する
- ポチポチフライデー開催中に、ポチポチフライデー「エントリーボタン」を押す
- ユニクロオンライン(LINEショッピング経由)に行く
- 「買い物する」ボタンを押す
- 「ユニクロオンライン」が開く
- クーポン、送料以外の支払いが3,300円(税込)以上になるよう、買い物をする。

LINEショッピング経由で、ユニクロオンラインを利用する場合、UNIQLO Payでの支払いは、ポイント付与対象外となりますので、ご注意ください。
LINEポイント1%貯まる
無印良品(LOHACO)
毎日が無印良品週間よりお得!「LOHACO」で10%以上ポイント還元する方法
![]() LOHACO by ASKUL | |
ポイント還元 | ![]() 1.0% |
LOHACO(ロハコ)では、無印良品の商品をお得に購入することができます。
LOHACO by ASKULは、LINEショッピングを経由することで、 クーポン・ポイント以外での支払い額1.0%のLINEポイントが獲得できます。
また、「ポチポチフライデー」の期間中にエントリーをし、3,300円(税込)以上の購入をすることで、さらにLINEポイント200ポイントが獲得できます。
LOHACO by ASKULの送料は以下の通りです。
商品価格 | 送料 |
3,300円以上 | 無料 |
3,300円未満 | 220円 |
「送料無料ライン」と「ポチポチフライデーの対象金額」が3,300円(税込)以上と同じであるため、LOHACOで無印良品の商品を購入する際は、3,300円以上の購入を目安にするとよいでしょう。
金曜~土曜に「LOHACO by ASKUL」を利用する
- ポチポチフライデー開催中に、ポチポチフライデー「エントリーボタン」を押す
- LOHACO by ASKUL(LINEショッピング経由)に行く
- 「買い物する」ボタンを押す
- LOHACO(ロハコ)が開く
- クーポン、ポイント、送料以外の支払いが3,300円(税込)以上になるよう、買い物をする(3,300円以上の購入で送料無料)
また、「LOHACO by ASKUL」のPayPayの還元率は、PayPayモールと同様です。
など、PayPay還元率が上がる方法を併用するとさらにお得です。

LOHACOでは、「無印良品」以外にも「カルディコーヒーファーム」や「成城石井」などの商品の取り扱いもしています。
LINEポイント1%貯まる
トイザらス・ベビーザらス
トイザらス | |
ポイント還元 | ![]() 1.0% |
トイザらス・ベビーザらスは、LINEショッピングを経由することで、 クーポン・ポイント以外での支払い額1.0%のLINEポイントが獲得できます。
また、「ポチポチフライデー」の期間中にエントリーをし、3,300円(税込)以上の購入をすることで、さらにLINEポイント200ポイントが獲得できます。
トイザらスオンラインストアの送料が以下の通りです。
受取方法 | 商品価格 | 送料 |
配送 | 4,999円以上 | 無料 |
配送 | 4,999円未満 | 600円 |
店舗受け取り | 店舗受け取り 対象商品 | 無料 |
トイザらスオンラインストアでは、店舗受け取りを指定することで、送料を気にせず買い物ができます。
金曜~土曜に「トイザらス・ベビーザらス」を利用する
- ポチポチフライデー開催中に、ポチポチフライデー「エントリーボタン」を押す
- トイザらス・ベビーザらス(LINEショッピング経由)に行く
- 「買い物する」ボタンを押す
- 「トイザらス・ベビーザらス」のサイトが開く
- クーポン、ポイント、送料以外の支払いが3,300円(税込)以上になるよう、買い物をする。

トイザらスの実店舗が近くにある場合は、店舗受け取り(送料無料)を上手に活用するとよいでしょう。
LINEポイント1%貯まる
高島屋オンライン
高島屋オンライン | |
ポイント還元 | ![]() 1.0% |
高島屋オンラインでは、LINEショッピングを経由することで、 クーポン・ポイント以外での支払い額1.0%のLINEポイントが獲得できます。
高島屋オンラインは、「お中元ギフト」「お歳暮ギフト」(送料無料)の品揃えが豊富で贈り物に最適です。
また、「ポチポチフライデー」の期間中にエントリーをし、3,000円(税抜)以上の購入をすることで、さらにLINEポイント200ポイントが獲得できます。
金曜~土曜に「高島屋オンライン」を利用する
- ポチポチフライデー開催中に、ポチポチフライデー「エントリーボタン」を押す
- 高島屋オンライン(LINEショッピング経由)に行く
- 「買い物する」ボタンを押す
- 「高島屋オンライン」のサイトが開く
- クーポン、ポイント、送料以外の支払いが3,300円(軽減税率の商品は3,240(税込))以上になるよう、買い物をする。
「お中元ギフト」や「お歳暮ギフト」は、消費税8%の飲食料が多く、その場合は3,240円(税込)の支払いで「ポチポチフライデー」の対象となります。(アルコールは税率10%で計算)
また、高島屋オンラインを利用する際には、送料無料クーポン(不定期)が届く、メルマガに登録しておくことをおすすめします。
大切な方への贈り物には、
- 送料無料クーポン(メルマガ)
- ポチポチフライデー(LINEショッピング)
を上手に活用するとよいでしょう。

両親の誕生日や記念日などに、高島屋から贈り物をすると、とても喜ばれます。その際に、メルマガに届く「送料無料クーポン」を利用し、お得に素敵な贈り物をすることができました。
LINEポイント1%貯まる
まとめ
![]() ポチポチ フライデー | |
開催日 | 金曜11:00~土曜10:59 |
エントリー | 要 |
支払い方法 | クーポン・ポイント 以外の支払い金額 |
支払い金額 | 合計3,300円(税込)以上 |
ポイント還元 | ![]() 200ポイント |
詳細を見る |
金曜・土曜に、LINEショッピングの「ポチポチフライデー」を活用すると、LINEポイントがザクザク貯まるようになります。
下記のサイトでは、「ポチポチフライデー」を上手に利用することで、実店舗で購入するよりも、かなりお得に買い物することができます。
![]() Yahoo! ショッピング | ユニクロ オンライン | ![]() 無印良品 (LOHACO) | トイザらス | 高島屋 オンライン | |
ポイント還元 | ![]() 0.5% | ![]() 1.0% | ![]() 1.0% | ![]() 1.0% | ![]() 1.0% |
詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
- 店舗受け取りによる送料無料
- 還元率の上がるお得な日
- クーポン
などを「ポチポチフライデー」と上手く組み合わせて、お得な買い物をこころがけましょう。

Twitter「んぺさん@PayPay経済圏ブログ」にて、日々のPayPay経済圏情報をつぶやいています。
よろしければ、Twitterフォローよろしくお願いいたします。
Follow @npesan_0123
コメント