- 無印良品週間が不定期なので、お得な日まで待てないよ。
- 無印良品を購入するのにおすすめな方法は?
無印良品は実店舗以外に
- 無印良品ネットストア
- 楽天市場
- LOHACO(PayPayモール)
- LOHACO(byASKUL)
- Amazon
など、たくさんのサイトで商品を取り扱っています。
- 無印良品週間とは
- 無印良品の「実店舗」or「公式ネットストア」で年に数回開催される10%OFFで商品を購入できる期間のこと。
無印良品週間は大変お得ですが、開催が不規則でなかなか予測ができません。
そこでおすすめしたいのが、無印良品を取り扱う「LOHACO」でポイント還元を利用した方法です。
今回は、
無印良品週間よりお得な購入方法
- 無印良品は「LOHACO」で購入し、PayPay還元
- LINEショッピング経由で「LOHACO」を利用し、さらにLINEポイントを獲得
- ワイモバイル(Enjoyパック加入)でLOHACOのPayPay還元率を+7%
- お得な購入日(金曜、土曜、日曜、5のつく日)を狙って還元率を上げる
をわかりやすく解説します。
こんな人におすすめ
- 無印良品でよく買い物をする人
- 次の「無印良品週間」まで、購入を我慢していた人
はじめに
今回の記事は、
PayPay経済圏の始め方!「経済圏でできること」&「準備するもの」を徹底解説!
の一部です。
上記の記事も一緒に読んでいただけると、「PayPay経済圏」をより理解しやすくなります。

※2022年4月より「PayPayボーナス」は「PayPayポイント」に名称が変更されました。
無印良品は「LOHACO」で購入
▼無印良品の取り扱いサイトは、以下の通りです。
無印良品 取り扱いサイト | 送料 | 送料無料 ライン | メリット | デメリット |
![]() LOHACO by ASKUL 詳細を見る | 220円 (税込) | 3,300円 (税込)以上 | ・ポイント還元が高い ・送料が安い ・無印以外も購入 | ・取り扱いのない商品も |
![]() LOHACO PayPayモール店 詳細を見る | 550円 (税込) | 3,850円 (税込)以上 | ・クーポンが多い ・無印以外も購入 | ・送料が高い |
![]() 楽天市場店 詳細を見る | 500円 (税込) | 3,980円 (税込)以上 | ・買いまわりで還元率アップ | ・買いまわりが必須 |
![]() Amazon 詳細を見る | 無料 | ほぼすべて の商品 | ・1品から送料無料 | ・ポイント還元が少ない |
![]() 無印公式 詳細を見る | 500円 (税込) | 5,000円 (税込)以上 | ・品揃え1番 ・誕生日特典あり ・mujiマイル利用 | ・送料無料ラインが高い |
上記の比較より、無印良品の購入は「LOHACO byASKUL」または「LOHACO PayPayモール店」をおすすめします。
無印良品は「LOHACO」がおすすめな理由
- ポイント還元率が高い(条件により毎週日曜日はPayPay16%還元も可能)
- 送料無料ラインが比較的達成しやすい
- 他の日用品と一緒に購入することができる
- お得な購入日が多い

無印良品は「LOHACO」で購入すると、PayPay還元によって実質安く買うことができます。
「LINEショッピング経由」でLINEポイントもらえる
無印良品の商品を取り扱う
はLINEショッピングを経由することで、さらにLINEポイントを獲得することができます。
- 「LINEショッピング」とは
- LINEが運営するポイントサイトです。
対象ショップ(Yahoo!ショッピングなど)で買い物の際に、「LINEショッピング」を経由して商品を購入すると、後日LINEポイントが還元されます。
「LINEショッピング」のポイントはいつ?失敗しないための使い方と注意点を解説

LINEショッピングはLINEユーザーなら、「LINEショッピング公式アカウント」を友だち登録するだけですぐに利用できます。めんどくさい登録をせずに利用できる、おすすめのポイントサイトです。
「LOHACO by ASKUL」で無印良品を買う場合は、LINEショッピング経由することで、LINEポイントが1%貯まります。
LINEポイント1%貯まる
また、「LOHACO(PayPayモール店)」で無印良品を買う場合は、LINEショッピング経由することで、LINEポイント0.5%貯まります。
LINEポイント0.5%貯まる
【2022年版】LINEポイントをお得に使う!おすすめの使い道4選

LINEポイントは、PayPayポイントに25ポイントから交換(手数料無料)できます。
ワイモバイルユーザーなら毎日の還元率は10%以上
ワイモバイルユーザー(Enjoyパック加入)は、無料でプレミアム会員になることができ、通常よりPayPayの還元率+7%になります。
▼LOHACOのPayPay還元率
通常日 | ![]() LOHACO byASKUL | ![]() LOHACO PayPay モール店 |
![]() ワイモバイル 以外 基本還元率 | ![]() 4% (3.5%) | ![]() 4% (3.5%) |
![]() ワイモバ (Enjoyパック) 基本還元率 | ![]() 11% (10.5%) | ![]() 11% (10.5%) |
通常より+7%還元率となる内訳は以下の通りです。
▼ワイモバイルユーザー(Enjoyパック加入)還元率
![]() プレミアム 会員 | ![]() Enjoyパック | |
月額 | 無料 | 550円(税込) |
ポイント 還元率 | ![]() +2% | ![]() +5% |
クーポン | ー | 500円分 |
Enjoyパックは、550円の月額料金がかかりますが、
- Yahoo!ショッピング(PayPayモール)で使える500円OFFクーポン付与(毎月)
- Yahoo!ショッピング(PayPayモール)やLOHACOでPayPayポイント+5%(月額上限1,000円相当還元)
- データ通信料0.5G(550円分)追加
の特典もついてくるので、Yahoo!ショッピング(PayPayモール)で月に1度でも買い物をする際は、月額550円がかかったとしても損はありません。
他社からの乗り換えも自宅で手続き!自宅に届く!
スマホ乗り換えは自宅で手続き!「ワイモバイルオンラインストア」がおすすめな理由
「ワイモバイルオンライン」で乗り換え!スムーズな手続きのための準備と5つの注意点

ワイモバイル(Enjoyパック加入)なら、毎日「LOHACO」で10%以上のPayPay還元!ワイモバイルなら、毎日が無印良品週間のように、お得に買い物ができます。
「LOHACO」のお得な購入日
「LOHACO(byASKUL、PayPayモール店)」では、お得な日に商品を購入することで、さらに還元率を上げることができます。
「LOHACO」の還元率の高い日は、
です。
▼「LOHACO」のお得な購入日
![]() ①日曜日 | ![]() ②5のつく日 | ![]() ③ポチポチ フライデー | |
開催日 | 毎週日曜日 | 5日,15日,25日 | 金曜11:00 ~土曜10:59 |
エントリー | 不要 | 要 | 要 |
支払い方法 | PayPay残高 PayPayカード | PayPay残高 PayPayカード | クーポン・ポイント 以外の支払い金額 |
支払い金額 | 条件なし | 条件なし | 合計3,300円(税込)以上 |
ポイント還元 | ![]() +5% | ![]() +4% | ![]() 200ポイント |
ポイント 還元上限 | 1,000円相当/日 | 5,000円相当/日 | 通常+キャンペーンポイント 購入金額(税抜)の20% |
商品購入目安 | 20,000円/日 まで | 125,000円/日 まで | 合計3,300円(税込)以上 |
①日曜日
毎週日曜日、「LOHACO」「LOHACO by ASKUL」では+5%のPayPay還元率です。
日曜日特典のポイント還元上限は、1,000円相当/日であるため、当日の買い物20,000円までが+5%の還元対象となります。
②5のつく日
5のつく日(5日、15日、25日)、「LOHACO」「LOHACO by ASKUL」では+4%のPayPay還元率です。
5のつく日の還元特典を得るためには、当日のエントリーが必要です。
5のつく日に買い物をする際は、忘れずにエントリーをしましょう。
→ 「5のつく日」にエントリー③金曜日(または土曜日)
金曜・土曜には、LINEショッピングの「ポチポチフライデー」が開催されます。
「ポチポチフライデー」の開催期間中に、LINEショッピング経由した対象店舗で3,300円(税込)以上の購入をすることで、LINEポイント200Pが獲得できます。
LINEポイント200Pもらえる
ポチポチフライデーの利用方法
- 金曜11:00~土曜10:59に、ポチポチフライデーの「エントリーボタン」を押す
- PayPayモール(LINEショッピング経由)またはLOHACO by ASKUL(LINEショッピング経由)に行く
- 「買い物する」ボタンを押す
- PayPayモールまたはLOHACO(WEBページ)が開く
- アプリには行かず、WEBページのまま購入商品を買い物かごに入れる
- クーポン、ポイント、送料以外の支払いが3,300円(税込)以上になるよう、買い物をする(複数店舗での合計も可)
LINEショッピングは金曜・土曜がお得!ポチポチフライデーの効率的な使い方を解説
実際にLINEショッピングを経由して、「LOHACO」でお得な購入日に購入すると、以下のようなポイント還元率となります。
![]() ①日曜日 | ![]() ②5のつく日 | ![]() ③ポチポチ フライデー | |
ポイント還元 (お得な日) | ![]() +5% | ![]() +4% | ![]() 200ポイント |
![]() ワイモバイル 以外 | ![]() 9% (8.5%) ![]() 0.5~1.0% | ![]() 8% (7.5%) ![]() 0.5~1.0% | ![]() 4% (3.5%) ![]() 0.5~1.0% 200ポイント |
![]() ワイモバ (Enjoyパック) | ![]() 16% (15.5%) ![]() 0.5~1.0% | ![]() 15% (14.5%) ![]() 0.5~1.0% | ![]() 11% (10.5%) ![]() 0.5~1.0% 200ポイント |

またYahoo!ショッピング(PayPayモール)やLOHACOでは、「5のつく日曜日」や「5のつく金曜日」など、お得が重なる日はさらにポイント還元率が上がります。
【2022年版】お得が重なる日を狙うYahoo!ショッピングの買い物術
「LOHACO byASKUL」と「LOHACO PayPayモール店」どちらを使う?
LOHACOに共通のメリット・デメリット
「LOHACO」のメリット
- ポイント還元率が高い(条件により毎週日曜日は16%還元も可能)
- 送料無料ラインが比較的達成しやすい
- 他の日用品と一緒に購入することができる
- お得な購入日が多い
- まとめ割引の商品で安く購入できる
「LOHACO」のデメリット
- 取り扱いのない商品もある
- 複数個のセット商品でしか購入できないものもある
- MUJIマイルが貯まらない
- MUJIアプリの誕生日特典が使えない

無印アプリの「MUJIマイル」が貯まらない、誕生日特典が使えないのは、残念ですが、それ以上にポイント還元が大きいことが、LOHACOの魅力です。
「LOHACO byASKUL」と「LOHACO PayPayモール店」の比較
![]() LOHACO byASKUL | ![]() LOHACO PayPayモール店 | |
送料 | 220円(税込) | 550円(税込) |
送料無料ライン | 3,300円(税込) 以上 | 3,850円(税込) 以上 |
クーポン | 使いやすい クーポン少ない | ゾロ目の日クーポン |
ー | Enjoyパックの 500円OFF利用 | |
送料比較 | 送料が安く 利用しやすい | 送料無料ライン 少し高め |
還元アップ (不定期) | HAPPYDAY | プレアワー |
![]() PayPaySTEP 対象サービス (3サービス) | LOHACO by ASKUL としてカウント | PayPayモール としてカウント |
「LOHACO byASKUL」の方が送料が安く、比較的に利用しやすいです。
ですが、「LOHACO byASKUL」と「LOHACO PayPayモール」で販売されている商品や使えるクーポンが異なります。
どちらのサイトを使うか迷った場合は、
- 販売している商品
- 利用できるクーポン
- 還元アップキャンペーン
- PayPaySTEP「対象サービス」の達成状況
などサイトによって異なるため、両サイトで実際に確認するとよいでしょう。
PayPayステップ攻略!1.5%還元に向けて日常生活でお得にメダル達成する方法
まとめ
無印良品週間よりお得な購入方法
- 無印良品は「LOHACO」で購入し、PayPay還元
- LINEショッピング経由で「LOHACO」を利用し、さらにLINEポイントを獲得
- ワイモバイル(Enjoyパック加入)でLOHACOのPayPay還元率を+7%
- お得な購入日(金曜、土曜、日曜、5のつく日)を狙って還元率を上げる
また、Yahoo!ショッピング(PayPayモール)、LOHACO、LINEショッピングのお得が重なる日
- 5のつく日曜日
- 5のつく金曜日(または土曜日)
- ゾロ目の日曜日
- ゾロ目の金曜日(または土曜日)
などを利用すると、さらにポイント還元をアップさせることができ、無印良品の購入に大変お得です。
【2022年版】お得が重なる日を狙うYahoo!ショッピングの買い物術
無印良品週間まで購入を控えていた方に、この記事を参考にしていただけたら、うれしく思います。

Twitter「んぺさん@PayPay経済圏ブログ」にて、日々のPayPay経済圏情報をつぶやいています。
よろしければ、Twitterフォローよろしくお願いいたします。
Follow @npesan_0123
コメント