「PayPay経済圏の始め方(4ステップ)」はこちら>>

【知らないと損】ワイモバイルでYahoo!ショッピングの還元率を上げる方法

Y!mobile

※ 記事内には「PR」を含む場合があります。

  • Yahoo!ショッピングの還元率って、どうやって決まるの?
  • LYPプレミアムって有料なのに、無料で使ってる人がいるのはなぜ?

実は、Yahoo!ショッピングで毎日お得に買い物している人の多くは、ある“スマホの契約”を活用しています。

それが「ワイモバイル」です。

私自身、ワイモバイルユーザーとしてYahoo!ショッピングを使い続けた結果、2025年は8ヵ月間で約73,000円分のPayPayポイントを獲得できています。

2025年9月1日時点

この記事では、

  • なぜワイモバイルユーザーはYahoo!ショッピングの還元率が高いのか
  • LYPプレミアムが無料になる仕組み
  • 通信費まで節約できるワイモバイルの魅力

を、初心者にもわかりやすく解説します。

PayPayポイントがもらえるキャンペーン開催中!

▼▽ この記事を書いた人 ▽▼

んぺ(PayPayオタク)

「PayPay経済圏」を活用し、獲得したPayPayポイントは夫婦で107万ポイント!『価格.comマガジン』『News Picks』『PayPayカードコラム』『超お得!ぜんぶPayPay生活 (TJMOOK)』など、多くのメディアに我が家のPayPay活用方法が掲載!貯める・増やす・賢く使うPayPayの攻略法を、実体験を元に発信中!

\ 我が家のPayPay活用述が掲載! /

Yahoo!ショッピングの還元率

Yahoo!ショッピングでは、

  • 毎日の基本還元率
  • お得な日

の特典条件の組み合わせでPayPayポイントの還元率が決まります。

あわせて読みたい

【2025年版】買い物革命!Yahoo!ショッピングの「お得な日」を使った節約法

んぺ
んぺ

ここからは、毎日の基本還元率を見てみましょう。

①誰でも毎日5%還元

以下の2つを連携するだけで、Yahoo!ショッピングで毎日5%還元が可能になります。

上記の設定をしておけば、特別なキャンペーンの日でなくても、Yahoo!ショッピングでお得に買い物できます。

②LYPプレミアム会員なら7%還元

Yahoo!ショッピングでもっとお得に買い物したい方は、「LYPプレミアム会員」がおすすめです。

LYPプレミアム会員になると、

合計でYahoo!ショッピングは毎日7%還元になります。

んぺ
んぺ

「LYPプレミアム」の新規入会を考えている方は、以下の特典を上手に活用するとよいでしょう。

「LYPプレミアム会員」入会特典

  • PayPayポイント…1,000ptプレゼント
  • Yahoo!ショッピング…2,000円OFF×2枚の進呈

最大2ヵ月無料!5,000円相当もらえる!

ただしLYPプレミアムは、無料期間以外は月額508円の有料サービスです。

ここで登場するのが、LYPプレミアム会員特典を無料で使える「ワイモバイル」です。

ワイモバイルユーザーはここまでお得!

ワイモバイルに乗り換えると、Yahoo!ショッピングの還元率アップだけでなく、スマホ代やデータ通信量まで節約できる特典が盛りだくさんです。

ここでは、ワイモバイルユーザーが受けられる主なメリットを4つに分けてご紹介します。

PayPayポイントがもらえるキャンペーン開催中!

①スマホ代が安い

家族割より引用

ワイモバイルは、「家族割」を適用すれば月額1,078円でスマホが使えます。

んぺ
んぺ

ワイモバイルの「家族割」は、同居している家族(配偶者や子ども)はもちろん、離れて暮らす家族も対象です。

あわせて読みたい

ワイモバイルは1,078円で9GB使える!家族割&パケットマイレージの賢い活用方法

しかも、通信費の支払いに「PayPayポイント(通常)」が使えるため、実質負担をさらに減らすことも可能です。

我が家では、PayPayポイントを活用してワイモバイルのスマホ代を140円まで削減できた月もありました。

「スマホ代をポイントで払える仕組み」は、PayPay経済圏の強みです。

あわせて読みたい

【スマホ代節約】ワイモバイルの通信費を「PayPayポイント」で支払う方法

②LYPプレミアムが無料で使える

LYPプレミアムより引用

通常月額508円の「LYPプレミアム」が、ワイモバイルユーザーなら無料で利用可能です。

これにより、

など、生活に役立つ特典を追加費用なしで利用できます。

「LYPプレミアムの無料期間が終わったけど、またLYPプレミアム特典を使いたい…。」

という方に、ワイモバイルへの乗り換えがおすすめです。

PayPayポイントがもらえるキャンペーン開催中!

あわせて読みたい

ワイモバイルなら無料!お得過ぎる「LYPプレミアム」のおすすめ特典を紹介!

③パケットマイレージで無料でギガ増量

パケットマイレージより引用

ワイモバイルには「パケットマイレージ」という独自サービスがあり、条件を満たすとスマホのデータ通信量の無料で追加されます。

2025年6月のパケットマイレージ改定以降、「ゴールドランク(+5GB)」誰でもを狙いやすくなりました。

「パケットマイレージ」のおかげで+5GB(無料)!

我が家では、Sプラン(3~4GB)を契約していますが、パケットマイレージのおかげで実質8~9GB使える月も!

んぺ
んぺ

料金そのままでギガが増えるのは、節約派にはうれしいポイントです。

翌月の「データ通信料」追加が無料に!

あわせて読みたい

パケットマイレージ改定!ワイモバイルなら誰でも+5GB無料&ギガ無制限も狙える!

④まとめて支払いでポイント2重取り

ワイモバイルユーザーは、PayPayの「まとめて支払いチャージ」が利用可能です。

これは、チャージ分をスマホ料金と一緒に支払える方法で、設定したクレジットカードのポイント還元も受けられるのがメリットです。

ただし、注意点もあります。

  • PayPayカードは対象外(還元なし)
  • クレジットカードによってはポイントが付かない場合もある
  • 「PayPayカード割(187円引き)」は適用されなくなる

PayPayのまとめて支払いチャージは、やや上級者向けですが、うまく活用すれば二重でポイントを獲得できる可能性もあります。

あわせて読みたい

PayPayのお得なチャージ方法「まとめて支払い」は唯一ポイント還元あり!

まとめ

PayPay経済圏をフル活用したいなら、ワイモバイルは最強の選択肢です。

  • スマホ代が月額1,078円まで節約できる
  • LYPプレミアムが無料で使えるから、Yahoo!ショッピングで毎日7%還元
  • 「パケットマイレージ」でギガの無料追加
  • PayPayポイントでスマホ代を支払えるから、実質負担も軽減

これだけのメリットが揃っているワイモバイルは、乗り換えは意外と簡単です。

「スマホ代を見直したい!」

「もっとポイントを貯めたい!」

…と思っている方は、今がチャンスです。

私自身、他社のスマホからワイモバイルへ乗り換えるとき、初めは正直不安でした。

んぺ
んぺ

スマホの乗り換えに一歩踏み出してみたら、家計も買い物も驚くほどラクにお得になりました。

あなたも今日からワイモバイルに乗り換えて、PayPay経済圏でおトクに生活してみませんか?

PayPayポイントがもらえるキャンペーン開催中!

あわせて読みたい

ワイモバイルの乗り換えは店舗よりオンラインが断然おすすめな理由

んぺ
んぺ

X(旧Twitter)「んぺ@PayPay経済圏ブログ」にて、「PayPay経済圏」のお得情報をつぶやいています。ぜひ、X(旧Twitter)にも遊びに来ていただけたらうれしいです。

▼『PayPay経済圏』今後の予定 ▼

2025年 特典変更・キャンペーン情報
開催中 宿泊予約でいつでも誰でも最大10%
(Yahoo!トラベル)
8/18~
9/30
Yahoo!ふるさと納税
ジャンボ
9/20~21 ヤフービッグボーナス
(最大23.5%)
9/20~21
10/19
本気のZOZO祭
(最大+10%)
未定 PayPayポイントとVポイント
相互交換を検討

※キャンペーンは変更になる場合もあります。

んぺ
んぺ

Yahoo!ショッピングのお得な日は、「ボーナスカレンダー」で要チェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました