「PayPay経済圏の始め方(4ステップ)」はこちら>>

ワイモバイルは1,078円で9GB使える!家族割&パケットマイレージの賢い活用方法

Y!mobile

※ 記事内には「PR」を含む場合があります。

  • PayPay経済圏が気になるけど、ソフトバンクは料金が高くて…
  • ワイモバイルを安く、お得に使えるプランを教えてほしい!

PayPay経済圏を活用していく上で、ソフトバンク系列のスマホは重要な存在です。

PayPay経済圏が気になるが、ソフトバンクは料金が高くて…と迷っている方には、ソフトバンク系列の格安スマホ『ワイモバイル』がおすすめです。

この記事では、

5~9GBを1,078円で利用する方法

  1. 「家族割」で1,100円引き
  2. 「PayPayカード割」で187円引き
  3. 「パケットマイレージ」で+1~5GB

によるワイモバイルの賢い活用方法をご紹介します。

PayPayポイントがもらえるキャンペーン開催中!

※以下、料金は税込み価格です。

▼▽ この記事を書いた人 ▽▼

んぺ(PayPayオタク)

「PayPay経済圏」を活用し、獲得したPayPayポイントは夫婦で107万ポイント!『価格.comマガジン』『News Picks』『PayPayカードコラム』『超お得!ぜんぶPayPay生活 (TJMOOK)』など、多くのメディアに我が家のPayPay活用方法が掲載!貯める・増やす・賢く使うPayPayの攻略法を、実体験を元に発信中!

\ 我が家のPayPay活用述が掲載! /

月額1,078円で9GBの通信容量を使う方法

2つのお得な割引

ワイモバイルでは、「家族割」「PayPayカード割」を使うと、「シンプル2Sプラン(4GB)」の2回線目以降は、1,078円からスマホを使うことができます。

①家族割(またはおうち割)で安く

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2023-10-03-220231-1024x792.png
新料金プラン「シンプル2」より引用

ワイモバイルは1人利用でもお得ですが、家族みんなでワイモバイルを使い、「家族割」が適用されると、2回線目以降の月額料金が安くなります。

家族割引サービスより引用

ワイモバイルの「家族割」は、同居している家族(配偶者や子ども)はもちろん、離れて暮らす家族も対象です。

記入した書類をアップロードすると、「家族割」はオンラインストアからも申し込み可能です。

んぺ
んぺ

ワイモバイル主回線は夫。そして離れて暮らす夫の両親も、ワイモバイルに乗り換えて「家族割」適用中。今までより安くて快適!と大喜びです。

「家族割引」のオンライン申し込み方法

PayPayポイントがもらえるキャンペーン開催中!

あわせて読みたい

ワイモバイルの乗り換えは店舗よりオンラインが断然おすすめな理由

また、自宅のインターネットを

にすると、「おうち割光セット(1,100~1,650円引き)」が適用され、主回線(1回線目)もワイモバイルの月額料金が安くなります。(※家族割との併用不可)

自宅のWi-Fiを悩まれている方は、「SoftBank Air」「SoftBank 光」をぜひご検討ください。

んぺ
んぺ

ワイモバイルの通話は30秒22円です。「通話オプション」は必要に応じて検討しましょう。

②「PayPayカード」で割引

2023年10月3日に始まった料金プラン「シンプル2」は、ワイモバイル料金の支払いを「PayPayカード」に設定すると、187円引きです。

年会費無料!PayPayポイントが貯まる!

PayPayカードは、1~1.5%(200円につき2~3pt)のPayPayポイントが貯まる、年会費無料のお得なクレカです。(還元率は「PayPayステップ」の達成による)

あわせて読みたい

PayPayステップ攻略!PayPay支払い30回&10万円を日常生活で達成する方法

買い物はもちろん、公共料金(電気・ガス)、地方税(自動車税、固定資産税)なども、「PayPayカード」なら最大1.5%還元(200円につき3pt)で支払い可能です。

公共料金はPayPayカードで超お得!
あわせて読みたい

【2025年版】公共料金(電気・ガス・水道料金)をPayPayでお得に支払う方法

【2025年版】固定資産税・自動車税でポイント還元!PayPayカードのお得な払い方

データ通信容量アップ方法

「パケットマイレージ」でデータ容量アップ 

ワイモバイル公式より引用

夫婦ともに「シンプルS(またはシンプル2S)」で契約中の我が家は、お互い「パケットマイレージ」をコツコツと貯めています。

「シルバーランク(+1GB)」は確実に、またYahoo!ショッピングの買い物回数が多かったり、「パケットくじ」で大きなマイルが当たった月は、「ゴールドランク(+5GB)」の特典を獲得し、無料でギガを追加しています。

「パケットマイレージ」を貯めて翌月+5GBに!

「ゴールドランク(+5GB)」を獲得した月は、990円~1,078円の低容量プラン「シンプルS(またはシンプル2S)」で、追加料金なく最大8~9GB利用でき、固定費削減につながります。

パケットマイレージの詳しい貯め方はこちら

パケットマイレージ改定!ワイモバイルなら誰でも+5GB無料&ギガ無制限も狙える!

んぺ
んぺ

ワイモバイルの余った月間データ容量(パケットマイレージ分は除く)は、翌月くりこしもできます。

まとめ

ワイモバイルは、格安スマホの中でも月額料金が少し高めと言われることもありますが…

  1. 家族割」で1,100円引き
  2. 「PayPayカード割」で187円引き
  3. パケットマイレージ」で+1~5GB

を活用すると、1,078円で5~9GBまで使うこともできます。

ワイモバイルは固定費削減はもちろん、

など、スマホの通信費以外にも節約につながるお得が盛りだくさんです。

あわせて読みたい

ワイモバイルなら無料!お得過ぎる「LYPプレミアム」のおすすめ特典を紹介!

ワイモバイルは、「PayPay経済圏」を攻略する上でとても重要だと、日々感じています。

ぜひこの機会に、月額料金を安く抑えつつ、毎日快適にスマホを利用できる「ワイモバイル」への乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。

PayPayポイントがもらえるキャンペーン開催中!

年会費無料!PayPayポイントが貯まる!

んぺ
んぺ

X(旧Twitter)「んぺ@PayPay経済圏ブログ」では、「PayPay経済圏」のお得情報をつぶやいています。ぜひ、X(旧Twitter)にも遊びに来ていただけたらうれしいです。

▼『PayPay経済圏』今後の予定 ▼

2025年 特典変更・キャンペーン情報
開催中 宿泊予約でいつでも誰でも最大10%
(Yahoo!トラベル)
8/29~31 爆買WEEK
(最大+7%)
8/18~
9/30
Yahoo!ふるさと納税
ジャンボ
9/20~21 ヤフービッグボーナス
(最大23.5%)
9/20~21 本気のZOZO祭
(最大+10%)
未定 PayPayポイントとVポイント
相互交換を検討

※キャンペーンは変更になる場合もあります。

んぺ
んぺ

Yahoo!ショッピングのお得な日は、「ボーナスカレンダー」で要チェック!

Y!mobile
スポンサーリンク
やりくり上手の参考書

コメント

タイトルとURLをコピーしました