- PayPayの還元率を上げる方法がいまいちよくわからなくて…
- PayPayの還元率って0.5%だけど、お得なの?
2022年現在、通常のPayPay還元率は0.5%です。
ですが、PayPay還元率を上げる方法を実行すると、
- 街の還元率を1.5%以上
- Yahoo!ショッピングでは、毎日12%以上
にすることが可能です。
そこで今回は、
「PayPayの還元率」を上げる方法
- 街のPayPayで還元率アップ
- Yahoo!ショッピングで還元率アップ
を解説します。
- こんな方におすすめ
- PayPayをもっとお得に利用したい方
- PayPay経済圏が気になっている方
はじめに

PayPay経済圏を上手く活用し、攻略するには、
以下【STEP2】→【STEP3】→【STEP4】を繰り返すことで、「街での買い物」~「ネットショッピング」のあらゆる場面で、PayPayからたくさんのお得を得ることができます。
▼ 今後のYahoo!ショッピングについて ▼
2023年 | Yahoo!ショッピング 変更点 |
1月 | 毎日最大5%内訳の変更 |
2月 | 「5のつく日」付与上限変更 |
Yahoo!ショッピングの「特典変更」や「大型キャンペーン予定」は、
にて、情報をいち早くご確認いただけます。
街のPayPayで還元率を上げる方法

①「PayPayあと払い」は1%還元
2023年1月から「PayPayステップ」特典が変更されます。

PayPayステップ未達成の場合、一律0.5%還元であったPayPay払い(残高、あと払い)ですが、2023年から
- PayPay残高 0.5%還元
- PayPayあと払い 1%還元
に変更されます。
PayPayの還元率を少しでも上げるには、「PayPayあと払い」への登録が必須となります。
- 「PayPayあと払い」とは
- チャージ不要で利用できるPayPay払いです。 利用料金は、翌月27日に口座から引き落とされます。手数料無料の1回払いを利用することで、クレジットカード1回払いと同じように利用できます。
PayPayカードを持っていない方は、「PayPayカード」作成と一緒に、「PayPayあと払い」の登録もすませておくとよいでしょう。
新規入会&3回利用で7,000円相当のPayPayポイント

「PayPayカード」を持っていると、「PayPayあと払い」の登録がすぐにできます。
②「PayPayステップ」達成で翌月+0.5%
※PayPayステップの「対象3サービス利用特典」は2022年11月で終了しました。
PayPayステップの「PayPay支払い」の条件を達成すると、翌月+0.5%還元となります。
2022年12月から、PayPayステップの「PayPay支払い」達成条件が変更されます。
PayPay ステップ | 2022年 11月まで | 2022年 12月以降 |
支払い 回数 | 30回 | 30回 |
支払い 金額 | 5万円 | 10万円 |
支払い対象 | PayPay残高 あと払い | PayPay残高 あと払い PayPayカード (あと払い登録者) |
2022年12月以降は、
- 支払い金額が5万円→10万円以上に変更
- 支払い対象に「PayPayカード」が仲間入り
となります。
10万円以上をPayPay払いのみで利用するのは大変ですが、「PayPayカード」が支払いカウント対象となり、「PayPayステップ」達成の可能性は大きくなります。
【2022年12月】再び改悪?PayPayステップ達成にはPayPayカードが必要に
PayPayステップを達成すると、以下のような還元率になります。
PayPay ステップ | 前月 未達成 | 前月 達成 |
![]() PayPay あと払い | 1% | 1.5% |
![]() PayPay カード | 1% | 1.5% |
![]() PayPay残高 | 0.5% | 1% |
PayPayステップ達成の翌月には、「PayPayカード」も1.5%還元となり、大変お得です。
PayPayカード最大1.5%還元!PayPayステップ達成に必要なクレカへ
とはいえ、PayPayステップ達成のために、無駄遣いをしては意味がないので、無理のない範囲で「PayPayステップ」達成を狙いましょう。

固定資産税を「PayPay請求書払い」で支払うと、ポイント還元はありませんが、PayPayステップ(30回&10万円以上)のカウント対象となります。
③「まとめて支払い」でチャージポイント
「まとめて支払い」は、PayPay残高チャージの中で唯一ポイント還元のある方法です。
「まとめて支払い」のチャージ先は「PayPayマネーライト」です。
PayPayのお得なチャージ方法「まとめて支払い」は唯一ポイント還元あり!
まとめて支払いは
- Y!mobile(ワイモバイル)
- SoftBank(ソフトバンク)
- LINEMO(ラインモ)
限定で利用でき、チャージ分のポイントは、スマホの月額料金に設定したクレジットカードで付与されます。
スマホの月額料金を「PayPayカード」に設定している場合、2022年12月より「まとめて支払い」によるポイント付与は対象外になりますのでご注意を!
まとめて支払いでチャージをした場合の還元率は、以下の通りです。
PayPay ステップ | 前月 未達成 | 前月 達成 |
![]() まとめて支払い | +α 登録クレカ 還元率による | +α 登録クレカ 還元率による |
![]() PayPay マネーライト | 0.5% | 1% |
「まとめて支払い」は、PayPayカードのポイント付与対象外となったため、チャージによる「PayPayポイント」の付与はありません。
ですが、たとえばPayPayカード以外の1%還元「クレジットカード」をスマホの月額払いに設定した場合、支払い時の還元+チャージ還元を合わせて
- PayPayステップ未達成 1.5%還元
- PayPayステップ達成 2%還元
となるため、PayPayポイント以外の還元率を合わせると、一番還元率の高い支払い方法を狙うことができます。

「まとめて支払い」に設定するクレジットカードは、高還元率だとさらにポイントアップが狙えます。
どれがお得?PayPay残高・あと払い・PayPayカードの支払い優先順位を解説!
④月曜日更新「PayPayクーポン」活用
![]() PayPayクーポン | |
更新日 | 月曜日 |
還元ポイント | ![]() PayPayポイント |
還元率 | 5%~ クーポン詳細(各店舗) で要確認 |
「PayPayクーポン」を利用する場合は、PayPayアプリで事前に気になるクーポンを獲得しておきましょう。
事前にクーポンを獲得しておくと、対象店舗の支払い時に自動でクーポンが適用され、PayPayの還元率がアップします。
「PayPayクーポン」による還元率は5%以上です。
PayPayクーポンは各店舗で
- クーポン利用期間(〇日まで使える)
- 還元率(最大〇%付与)
- 対象購入金額(〇円以上の支払いで利用)
- 付与上限額(最大付与額〇円)
- クーポン利用可能回数(〇回まで)
が異なるので、利用前に「クーポン詳細」で確認しておきましょう。

「PayPayクーポン」は、毎週月曜日に更新です。お得なクーポンを忘れずにチェックしましょう。
Yahoo!ショッピングの還元率を上げる方法

①「ワイモバイル」は毎日12%還元
2022年10月12日より新生Yahoo!ショッピングがはじまり、誰でも毎日最大5%還元となりました。
「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」でさらに毎日の還元率を上げるには、
- ワイモバイルに乗り換え
- Enjoyパック加入(550円(税込)/月)
が必要です。
Yahoo!ショッピング改悪!今後はワイモバイルのEnjoyパック加入が重要に!
ワイモバイル(Enjoyパック)を利用すると、「Yahoo!ショッピング」「LOHACO by ASKUL」の基本還元率が毎日+7%になります。
![]() プレミアム会員 | ![]() Enjoyパック | |
月額 | ワイモバイル なら無料 | 550円 (税込) |
ポイント 還元 | +2% | +5% |
ポイント 還元上限 | 5,000円相当/月 | 1,000円相当/月 |
購入目安 | 250,000円/月まで | 20,000円/月 |
ワイモバイルなら無料!お得過ぎる「Yahoo!プレミアム特典」をまとめて紹介!
ワイモバイル(Enjoyパック)に乗り換えると、毎日の還元率は以下のようになります。

Enjoyパックは月額550円(税込)がかかりますが、
- Yahoo!ショッピングの500円クーポン
- Yahoo!ショッピングが毎日+5%
- ワイモバイルの通信容量+0.5GB
の特典がついてきます。
≫「Enjoyパック」詳細はこちら
550円の月額料金を支払い、500円のクーポンがついてくるので、毎月1回でもYahoo!ショッピングで買い物をすると、お得です。

毎日の還元率が12%であると、お得な日まで待てない急遽の買い物でも、気軽に利用しやすくなります。
ですので、PayPay経済圏で還元率を上げるためには、「ワイモバイル」への乗り換えがおすすめです。
他社からの乗り換えも自宅で手続き!自宅に届く!
スマホ乗り換えは自宅で手続き!「ワイモバイルオンラインストア」がおすすめな理由

「Y!mobileオンラインストア」での乗り換えは、通常3,300円かかる事務手数料が無料です。
しかし、1ヵ月に2万円を超える「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」での買い物には注意が必要です。
Enjoyパックのポイント還元は、
- 還元上限は1,000円相当/月
- 購入目安は20,000円/月まで
となります。
Yahoo!ショッピングの購入履歴では、付与上限を超えたポイントも表示されます。
Enjoyパックの上限1,000ポイント/月を超えていないか、表記にだまされないようにしましょう。
Yahoo!ショッピングの買い物が1ヵ月2万円を超えた場合は、「獲得予定から5%引いた還元率でもお得であるか」を自分自身で計算し、購入するか判断しましょう。
今話題のPayPay経済圏とは?7つのメリットと4つのデメリットを解説
2万円以上の買い物予定がある場合は、
- Yahoo!ショッピング「買いだおれキャンペーン
」
- 楽天市場「お買い物マラソン
」
を上手く活用しましょう。
「Yahoo!ショッピング」vs「楽天市場」金額や店舗数で使い分ける買い物術
②お得な還元率の日を利用
「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」では、お得な日を狙うことでさらに、
「毎日の基本還元率」+「お得な日の特典」
を獲得できます。
定期キャンペーン
新生Yahoo!ショッピングはいつがお得?「5のつく日」や「倍倍ストア」の活用法
▼Yahoo!ショッピング還元率アップの日
![]() 5のつく日 | ![]() 倍!倍!ストア +10%還元 | ![]() 倍!倍!ストア +5%還元 | |
開催日 | 5日、15日、25日 | 毎日 | 毎日 |
エントリー | 要 | 要 | 要 |
支払い方法 | PayPay残高 PayPayカード | 指定なし | 指定なし |
ポイント還元 | +4% | +10% | +5% |
ポイント還元上限 | 5,000円相当/日 | 10,000円相当/期間 | 5,000円相当/期間 |
購入目安 | 125,000円/日 | 100,000円/期間 | 100,000円/期間 |
5のつく日に「Yahoo!ショッピング」「LOHACO」で買い物をすると、誰でも通常より+4%になります。5のつく日の利用は、当日のエントリーが必要になるので、お忘れなく!
「倍!倍!ストア」は、対象ストア限定で利用金額に対して+5%または+10%になるポイントアップキャンペーンです。「倍!倍!ストア」はエントリーすることで、誰でも利用できます。
→倍!倍!ストアにエントリする▼本日の「倍!倍!ストア」は
本日の対象ストアより確認できます。
▼今後の「倍!倍!ストア」予定は
倍!倍!ストア開催予定と対象ストアより確認できます。
不定期キャンペーン
「Yahoo!ショッピング」には、毎月1回や不定期のキャンペーンもあります。
▼Yahoo!ショッピングの不定期キャンペーン
ポイント還元 | 開催日 | |
NEW イチフラキャンペーン | 合計 20,000円以上 +3~4% | 第1金曜日 不定期開催 |
NEW 祝得キャンペーン | 1注文 5,000円以上 +4% | 祝日限定 不定期開催 |
ハッピー2アワー | +4% | 不定期開催 (21:00~23:59) |
プレアワー | プレミアム 会員限定 +4% | 不定期開催 (21:00~23:59) |
買う!買う!サタデー | 前月 20,000円以上 +4% | 不定期開催 (土)0:00~23:59 |
リニューアル 誰でも肉の日 | 合計 5,000円以上 +4~6% | 29日 不定期開催 |
不定期開催のキャンペーンは、始まるまで告知がなく、買い物の予定が立てにくいというデメリットがあります。
ですが、不定期キャンペーンがタイミングよく開催されると、「5のつく日」の+4%よりも還元率がよい場合もあります。
不定期キャンペーンは、
- 「Yahoo!ショッピングアプリ」の通知をオンにする
- LINEで「Yahoo!ショッピング」アカウントを友だち登録する
ことで、キャンペーンが開催されると、通知が届きます。
≫Yahoo!ショッピングのLINE公式アカウントの友だち追加はこちら
PayPay経済圏でふるさと納税!「5のつく日」×「ワイモバイル」は16%還元
③「PayPayステップ」達成で翌月+0.5%
2022年12月「PayPayステップ」の変更を受け、2023年よりYahoo!ショッピングの最大5%還元の内訳が変更されます。
≫「毎日最大5%内訳の変更」について
▼新Yahoo!ショッピングの還元率
PayPay残高 PayPayあと払い | PayPayカード | |
![]() 誰でも | 5% | 5% |
![]() プレミアム会員 | +2% | +2% |
![]() Enjoyパック | +5% | +5% |
![]() PayPay支払い 達成 | +0.5% | +0.5% 2023年より 追加予定 |
合計 (2023年以降) | 最大12.5%還元 | 最大12.5%還元 |
2023年以降、PayPayステップのPayPay支払い(30回&10万円以上)を達成することで、街の買い物だけでなく、「Yahoo!ショッピング」でも毎日の還元率+0.5%となります。
無理のないように、PayPayステップ達成を目指しましょう。
PayPayステップ攻略!PayPay支払い30回&10万円を日常生活で達成する方法
まとめ
「PayPayの還元率」を上げる方法をまとめました。
「ワイモバイル」や「PayPayステップ」を上手く活用して、PayPayの還元率アップを目指しましょう。
他社からの乗り換えも自宅で手続き!自宅に届く!
「ワイモバイルオンライン」で乗り換え!スムーズな手続きのための準備と5つの注意点

Twitter「んぺ@PayPay経済圏ブログ」にて、「PayPay経済圏」のお得情報をつぶやいています。ぜひ、Twitterにも遊びに来ていただけたらうれしいです。

コメント